2018年
2018.1.10 スタッフブログ
あけましておめでとうございます🎍⛩ 歯科助手の奥です!! 去年は今までにないぐらい あっという間に過ぎた1年でした。 4月から横浜セントラルパーク歯科が オープンしもう少しで1 […]
今年を振り返って
2017.12.31 スタッフブログ
こんばんは♫衛生士の佐藤です 今年も残すところあと数時間ですね。皆さんはどんな年越しを迎えるのでしょうか? 私は長野の実家に帰り、紅白を見ながら家族とのんびり過ごしています。 今年は、4月の横浜セントラルパ […]
師走
2017.12.18 スタッフブログ
こんばんは。 歯科衛生士の戸田です。 寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか❓ 先週末、横浜セントラルパーク歯科の忘年会を行いました。普段お世話になっている方々もお招きして美味しいお酒とお料理を頂きました。 美味 […]
今年も残り僅か
2017.12.10 症例
こんにちは、Dr今田です。 先日、 本院にて小手術(歯根端切除術、嚢胞摘出術) を担当させて頂きました。 歯根の治療を受けた経験がある方は 多くいらっしゃるかと思いますが、 今回のcaseは神経を取り除くのではなく、 神 […]
インビザライン体験記2
2017.12.4 マウスピース矯正
こんにちは!受付の菊子です。 インビザラインの経過ですが、現在アライナー8枚目突入しました!! 変化がありましたので画像を載せます( ̄^ ̄ゞ ↑こちらが始めて間もない8月頃!! ↑こちら2枚目が最近のものです! 一番はじ […]
奥歯の負担
2017.11.27 症例
院長の小川です。 今回は噛み合わせの負担についての話題です。 左下の奥歯が噛んだ時に痛くなるという主訴の患者さんです。 黄色枠の歯に痛みが出ていました。 被せ物を外して、歯の根っこの中を確認し […]
素敵な素敵な素敵な♡
2017.11.13 スタッフブログ
おはようございます! 歯科助手の奥です!! 最近は天気が良くて とっても嬉しいです😆☀️ 先日知ってる患者さんも多いと思いますが、 横浜セントラルパ […]
お口の中に金属はありませんか?
2017.11.6 スタッフブログ
こんにちは!衛生士の佐藤です。秋晴れの日が続き、気持ちのいい季節ですね(^^♪ 私は昨日、セミナーに行き、歯科治療と内科的疾患との関係性を学んできました。皆さんも虫歯菌や歯周病菌が心筋梗塞や肺炎を引き起こす事や、逆に糖尿 […]
大事な事は•••
2017.10.30 スタッフブログ
こんにちは 歯科衛生士の戸田です。 今日は当院での取り組みを紹介したいと思います。 当院では、歯を一生涯1本も抜く事無く過ごして頂きたいとの思いから、初診時に歯科予防のお話をさせて頂いてます。 予防のためだけに歯科に通う […]