- インビザライン矯正でストレスなく最高の歯並びを手に入れる!
美しい歯並びで心と身体の健康UP!!
歯並びでお口もとが気になる場合は、人前での笑顔に自信が持てなくなりがちです。当院では、歯並びを整えて心身共に健やかにお過ごしいただけるようサポートさせていただいております。まずはお気軽に当院へお越しください。お口の中を拝見させていただき、矯正治療が必要かどうかを判断させていただきます。お口環境に合わせて大まかな治療プランをご提案し、ご納得いただければ後日治療をスタートさせていただきます。どうぞお気軽にご相談ください。
インビザライン専門サイトもご用意しております
マウスピース矯正をお考えなら、インビザライン専門サイトをご覧ください。
歯並びでこのようなお悩みはありませんか?
- でこぼこして磨きにくい
- 受け口をどうにかしたい
- 歯の間に隙間ができてしまって…
- 出っ歯が気になる
- 口が閉まらずに開きがちになってしまう
- 噛み合わせが深すぎる
歯並びの悪さがもたらす様々な影響…
歯への影響
歯のトラブルを生じやすい
歯並びが悪いと歯と歯の間に食べかすが残りやすく、歯磨き効率も悪くなります。結果として、虫歯や歯周病になりやすく、口臭の原因にもなります。また、噛み合わせの状態によっては顎関節のトラブルを生むこともあります。
歯の治療効率が悪くなる
一般の歯科治療が行ないにくくなり、お身体への負担が増えてしまう可能性があります。逆にきれいな歯並びであれば、虫歯や歯周病も治しやすいと言えます。
身体への影響
噛みづらく発音も不明瞭に
お食事の際に噛みにくくなるため、顎関節や消化器官への負担を高めてしまいます。また、発音が不明瞭になってしまうこともあり、コミュニケーション面への影響も考えられます。
発育不良に陥る可能性も!
お子さまの成長期に歯並びが悪い場合、お口回りの筋肉や骨の発育にも影響を及ぼします。咀嚼機能が十分でないことで栄養吸収も悪くなり、身体全体の発育が遅れてしまうこともあります。
心への影響
ストレスが発散されにくく、疲れがたまりやすい
人前で笑うことをためらいがちになり、ストレスを蓄積させやすくなってしまいます。また顎の成長が不十分な場合、鼻呼吸が行ないにくくなり、情緒面で不安定になりやすくなります。
当院の矯正メニュー
矯正治療費
名称 | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|
矯正診断 | CT撮影、口腔内写真、模型など | ¥33,000 |
プレオルソ | マウスピースで行う、反対咬合などの改善のための矯正治療(3歳から対象) | ¥55,000 |
Ⅰ期治療 | 主に顎を広げるための床矯正治療 | ¥385,000 |
Ⅱ期治療 | ワイヤー・ブラケットを使用した歯列矯正治療 白くセラミックを使用するため、従来の金属より目立ちにくいです |
¥385,000 |
インビザラインファースト | マウスピースによる子供の歯列矯正治療 (Ⅰ・Ⅱ期治療) |
¥880,000 |
インビザラインライト | マウスピースによる歯列矯正治療 14ステージ以内 |
¥495,000 |
インビザラインモデレート | マウスピースによる歯列矯正治療 26ステージ以内 |
¥660,000 |
インビザラインフル | マウスピースによる歯列矯正治療 枚数無制限 |
¥825,000 |
成人ワイヤー矯正 (メタル) |
メタルワイヤー、メタルブラケットを使用した歯列矯正治療 上・下(片顎の場合は半額) |
¥880,000 |
成人ワイヤー矯正 (セラミック) |
白いワイヤー・セラミックブラケットを使用した目立ちにくい歯列矯正治療 上・下(片顎の場合は半額) |
¥990,000 |
管理料 | 月1回の調整・管理費 | ¥5,500 |
MFT (口腔筋機能療法) |
矯正治療と併用の場合 全8回 |
¥33,000 |
MFT (口腔筋機能療法) |
矯正治療は行わない場合 全8回 |
¥55,000 |